にぃ★
2011.08.17 Wed
休みも短くて特に何も出来なさそうだし、いっそのこと自転車で帰ってみよっかなぁー
と、思ってみたりしたわけで。
隣の県だし、いけるかなー?と。
ざっくりと調べてみると60km程度だと判明。
これくらいならなんとかなるかなー(´∀`)
んでも、一人で慣れない道を走るのは不安なので彼氏と帰省するべ★ と。
ちなみに道も彼氏に調べてもらいました。方向音痴だしね。
着替えとか色々担いで走るのは嫌なので事前に家に郵送して、
タオルとか送り忘れた荷物をもって出発してみる。
熱中症が怖いのでお昼までには到着したいなぁ、と思いつつ
何やかんやで7時半出発。まだ涼しいからいいか。

ルートとしては、
43号線を尼崎までまったり→2号線で交通量の多さに怯えつつノロノロ走る→
ちょっと馴染みのある176を渋滞を横目にのんびり走る
という感じでした。
そんなにキツイ坂もないルートを選んだせいか、思ったよりも早く着いた印象です。
コンビニも道沿いに沢山あって、結構マメに休憩できたのも大きいかも。
帰省ラッシュ真っ只中だったせいか、尼崎~宝塚、西宮名塩あたりがめちゃ混んでて、
車が私たちと同じくらいのペースで進んでたのが何とも。。

この辺りがテンション最高潮だったような気がする。
淀川渡ってるときとか、なぜかやたら嬉しかった。何でだろか。

地元到着記念。
携帯の電池が切れかけで殆ど写真を取れなかったのが残念でする(´・ω・`)
帰りは道路も混んでなかったし、行きよりもスムーズに帰れたけども、
もう一日遅かったら帰省ラッシュとぶつかって下りでクラクション鳴らされまくったんだろなぁ、とも思います。
相変わらず下りは怖くてあまりスピードを出せません(´・ω・`)
今回は時間もなくて殆ど地元を回ったりもできなかったのが残念でする。
次はもっと色々行きたいなぁ、と。
苦手な山とか坂ばっかりの地域ですけども…。
あと、もっと他のルートでも帰ってみたいなぁ、とか思ってみたり★
有馬街道通ってみたりとか。
風景はあっちの方が綺麗だったような気もするし。
何か坂がきつそうだけども。
まぁ、最近はあんまりアンカーさんに乗れてなかったので、
いい休みになったなぁ、と思います★
行き
合計距離:64.54Km
合計所要時間:3:35
平均速度:17.9km
帰り
合計距離:63.55Km
合計所要時間:3:09
平均速度:20.1km

にほんブログ村
テーマ:自転車(スポーツ用) - ジャンル:スポーツ
2011.03.27 Sun
特に日記に書くような事もなかったのですが、
以前、日記用に撮った写真が出てきたので書いてみたり。
本当に日記になってないですな(´・ω・`)
ツイッターによると3月4日くらい。
道明寺天満宮で梅祭りなるものが開催されているとの事で、
お散歩のついでに寄ってみた★
まぁ、自転車での寄り道なので駐車場からこっそりと梅観賞。



時期も遅めだったので、散り気味ですが、紅白ともに美しい。



ていうか、白梅の写真が多いなww

水仙さんも咲いてました。
中の梅園には紅白80種800本もの梅の樹が植えられているそうで。
奉納行事とかも色々やってたみたいだし、
来年はもっと早い時期に来て、中の梅園も拝観したいなぁと思います。
ていうか、もう桜の季節か。
お花見行きたいなぁ( ´∀`)

にほんブログ村
2011.03.21 Mon
ホワイトデーのプレゼントです。多分。


女性がデザインしたものらしく
細部までこだわったデザインが美しい。

そして、白いアンカーさんによく似合います★
うむ。本当にウチのコは可愛いなぁ。
親ばかまっしぐら。
最初、今ツール缶を付けている方にしようとしていたんだけども、
実際に付けてみるとツール缶が入れられないという悲しさ!
小さい自転車の悲しみでする。。
赤い蝶が一つしか売ってなかったので一つしか買わなかったんだけども、
ある意味正解だったな(;^ω^)

にほんブログ村
テーマ:自転車(スポーツ用) - ジャンル:スポーツ
2010.11.03 Wed
うは。めっちゃサイクリングにいい季節なのに勿体無さ過ぎ!
ってな事で、久しぶりのお散歩です★
午前中には走り出す予定だったのですが、
ぐずぐずし過ぎて家を出るのが大分遅くなってしまったので、
50km程度しか走れず…(´・ω・`)
うぁん。80kmくらいは走りたかったのになぁー。
まぁ、サボリまくったおかげで相変わらず坂道も苦しかったし、
リハビリって事で、こんなもので許してやろうかと…(言い訳
週末こそはもっと走りたいと思います!
ていうか、走ってたら暖かくなるでしょー(´∀`)
とか、適当に考えて半袖で走ってたら寒いの何の!
ウインドブレーカーは流石にまだいらないけども、
長袖じゃないとキツイね。
んで、寒いよー(´・ω・`)
と思いながら街中を走っていたらこんなものと遭遇!


チキンラーメンの試食会をスーパーの前でやってました。

運転席には大きいひよこちゃんも★
いいなぁ。暖かそう…(*´Д`)
と道路向こうから眺めていたらスーパーの警備員さんが手招きをしてくれて
無料だから食べていきー、と。
いっぱい走ったからお腹空いてるやろー?
とか言われましたが、
言うほど走ってないんです。すいませんwww
でも、ありがたくいただきます。

久しぶりに食べたチキンラーメンがめっちゃ美味しかったです★

帰り道、大和川から見た夕日が綺麗でほんわかしたり。
日が暮れるのも早くなったなぁ。

走行距離;53.41km
合計所要時間:2.31時間
平均速度:21.2Km/h

にほんブログ村
テーマ:自転車(スポーツ用) - ジャンル:スポーツ
2010.09.26 Sun

んはー。何気に去年も一周走ってたんだけども、
日記に書いてなかったぽいですね。
(今適当に過去ネタを見たけどなかったので)
ここ最近は50kmかそこらを走って満足してて
練習会にも半年以上参加してなかったりで、
完全に練習不足の状態で参加してみました(;^ω^)
今考えても無謀…、迷惑すぐるな。
私は琵琶湖を本当に走れるの…か?
まぁ、去年も完走できたし、大丈夫だよねー★
と、色々と心配しつつも走り出してみたり。
ここ最近はのんびりまったりしか走ってなかったから
ちょっとしんどい…?
しかして、これ以上ペースを下げると日没までに完走が難しいとの話も聞こえてきたりで
ペースを下げて下さい★
とも言い出せず…(´・ω・`)
いや、なんか頑張れそうだったし。
迷惑も掛けたくなかったので、
限界まで頑張って無理そうだったらその時考えよう。うん。
と思いながら走り続けてみたり。
結果、ペースを下げて貰う事もなく、
ちょこちょこと千切れながらも、大幅に遅れることなく走りきれました!
嘘です。坂道の度に大幅に遅れました。すいません(´・ω・`)
正直、28km前後のペースで走りきれたのは自分でも吃驚である。
普段から自分を甘やかし過ぎって事ですね。
もー、後半はちょっとした坂道が辛くて辛くて。
頑張って上ろうとダンシングしようとしても、足がついて来ない。
立ち上がってくれない。
練習不足のツケがでまくりんぐ。
しかして、一緒に走ってくれてる皆さんにこれ以上迷惑をかけたくないので
意地でペダルを回し続けました。
休憩の度に足を揉みまくって、ボロボロになりながらの完走。
走りきれたのもすごく嬉しかったけども、
一緒に走ってくれた皆さんに『強くなった』と言ってもらえたのが何より嬉しかったり★
次は淡路島一周とか頑張りたいでするー!
その前にヘナチョコすぎる登りを何とかせねばっ(`・ω・´)

賤ヶ岳にて。
まだ紅葉は始まってませんがめっちゃ綺麗でした。
軽いサイクリングもオススメ★
走行距離;188.56km
合計所要時間:7・46時間
平均速度:24Km/h

にほんブログ村
テーマ:自転車(スポーツ用) - ジャンル:スポーツ