にぃ★
2008.08.21 Thu
給料泥棒です、こんばんは。
最近、仕事中に上司と転職サイトを見るのが日課になりつつあるモンプチです。
(ダメ職場にも程がある!)
共用のパソコンのお気に入りにエンジャパンととらばーゆとが入ってるオカルト。
誰が入れたんだww
まぁ、とらばーゆが入ってるのは、よくとらばーゆに管理職の募集を載せてるからだと思うけど。
いや、そうだと言って下さいw
そんな私の最近のマイブームが脱出ゲームだったりしますw
脱出ゲームとは『画面の様々な場所をクリックし、部屋の中にある様々なアイテムを集めて部屋の外に出るゲーム』なのですが、これが難しくて面白い!
もう、仕事中にやるとクリックしまくっている不審者です。
本当にすいませんww
↓のサイトで色々な脱出ゲームが紹介されているので、
興味がある方はドゾーヽ(´ー`)ノ
脱出ゲーム大百科
最近、仕事中に上司と転職サイトを見るのが日課になりつつあるモンプチです。
(ダメ職場にも程がある!)
共用のパソコンのお気に入りにエンジャパンととらばーゆとが入ってるオカルト。
誰が入れたんだww
まぁ、とらばーゆが入ってるのは、よくとらばーゆに管理職の募集を載せてるからだと思うけど。
いや、そうだと言って下さいw
そんな私の最近のマイブームが脱出ゲームだったりしますw
脱出ゲームとは『画面の様々な場所をクリックし、部屋の中にある様々なアイテムを集めて部屋の外に出るゲーム』なのですが、これが難しくて面白い!
もう、仕事中にやるとクリックしまくっている不審者です。
本当にすいませんww
↓のサイトで色々な脱出ゲームが紹介されているので、
興味がある方はドゾーヽ(´ー`)ノ
脱出ゲーム大百科

にほんブログ村
2008.08.20 Wed
夏も終わりなのですが、
相変わらず元気が出ないので焼肉に行ってみた★
特選焼肉食べ放題 あぶりや 曽根崎店
最近のお気に入りの焼肉店である★
梅田には曽根崎店と堂山店の2店舗ある模様。
堂山店に行った際は、混んでいたからか、
2人で行ったのに10人くらい座れる大きな席に通され、
知らない人々と気まずい食事をした経験があったので、
(あんまり仲の良くない親戚一同の食事会みたいな。基本的に会話は小声。)
今回は曽根崎店に行ってみた★
18時入店と、わりと早めの時間だからかすぐに食事も出てきたし、
まだ開店したてなのか、店内も綺麗で良かった。

というわけで、お気に入りの『にんにく塩タン』と『にんにくホイル焼き』
画像はありませんが、他に以下の商品も頼んでみたりw
●にんにく塩ハラミ
●にんにく塩カルビ
●にんにく塩豚トロ
我ながらにんにく頼み過ぎだろww
いんですよ。にんにく好きだからww
夏バテ防止、って事で★
今回は頼んでませんが他にも。
●にんにく塩テッチャン
●にんにく塩ホルモン
●にんにく塩コリコリ
●にんにく塩赤せんまい
●にんにく塩鶏もも
●にんにく塩サンドミノ
ちょwwにんにくメニュー充実しすぎww
次に行った時はにんにくホルモンにも手を出したいと思います。
そうそう、以前に来た時はちしゃ菜があったのに、消えていたのが残念ですが、
韓国のりが増えたっぽいので許す。
このお店は食べ放題なのにお肉も美味しくて、
何よりユッケが食べ放題メニューに入ってるのが素晴らしい★
焼肉ではユッケが一番スキスキヽ(´ー`)ノ
お野菜や海鮮メニューもあるし、オススメのお店です。
相変わらず元気が出ないので焼肉に行ってみた★
特選焼肉食べ放題 あぶりや 曽根崎店
最近のお気に入りの焼肉店である★
梅田には曽根崎店と堂山店の2店舗ある模様。
堂山店に行った際は、混んでいたからか、
2人で行ったのに10人くらい座れる大きな席に通され、
知らない人々と気まずい食事をした経験があったので、
(あんまり仲の良くない親戚一同の食事会みたいな。基本的に会話は小声。)
今回は曽根崎店に行ってみた★
18時入店と、わりと早めの時間だからかすぐに食事も出てきたし、
まだ開店したてなのか、店内も綺麗で良かった。


というわけで、お気に入りの『にんにく塩タン』と『にんにくホイル焼き』
画像はありませんが、他に以下の商品も頼んでみたりw
●にんにく塩ハラミ
●にんにく塩カルビ
●にんにく塩豚トロ
我ながらにんにく頼み過ぎだろww
いんですよ。にんにく好きだからww
夏バテ防止、って事で★
今回は頼んでませんが他にも。
●にんにく塩テッチャン
●にんにく塩ホルモン
●にんにく塩コリコリ
●にんにく塩赤せんまい
●にんにく塩鶏もも
●にんにく塩サンドミノ
ちょwwにんにくメニュー充実しすぎww
次に行った時はにんにくホルモンにも手を出したいと思います。
そうそう、以前に来た時はちしゃ菜があったのに、消えていたのが残念ですが、
韓国のりが増えたっぽいので許す。
このお店は食べ放題なのにお肉も美味しくて、
何よりユッケが食べ放題メニューに入ってるのが素晴らしい★
焼肉ではユッケが一番スキスキヽ(´ー`)ノ
お野菜や海鮮メニューもあるし、オススメのお店です。

にほんブログ村
2008.08.18 Mon
前回の動物園日記の続きです★


おっきいぬこさん(*´д`*)
ボブキャットとオオヤマネコさんです。
(かなりうろ覚えなので、どれがどれが分かりませんw)
尻尾がもふもふしてて可愛い★

暑さの為か、思いっきりぐったりしちゃってる
シンリンオオカミさん。
結構、暑さに参ってる動物さんが多かったです。
シロクマさんとか。
本当にお疲れ様です(´・ω・`)
というわけで、猛獣舎。

まったりライオンさん。
何か無性にライオンキングを見たくなったw
ヽ(´ー`)ノハグナマタタ★

トラさん。
あぁ、あの大きい肉球に触りたすww
(触る前に殺されそうだけどww)

ユキヒョウさん。
ユキヒョウって初めてみたわぁ。
白くてすごく綺麗でした★
何故かカメラ目線?で写真も撮らせてくれたしw

ジャガーさん?(ヒョウかも。。)
何か落ち着き無く、やたらと同じところをぐるぐるしてました。
まぁ、皆さんに見られまくってるわけで、落ち着くわけ無いかw

ペンギンさんは休憩コーナーからまったりしながら眺める事ができます。
癒されますなぁヽ(´ー`)ノ
何となく、生まれ変われるとしたら動物園とか、水族館のペンギンになりたいなぁ、と思ったw
いや、彼らもストレス多そうだし、大変だと思うんだけど、
涼しげに泳ぐ姿をみていたら、ちょっと羨ましくなりました(´∀`)
最後は王子動物園の主役ともいえる、パンダさん!

豪快に笹を食べてます。
右の画像はパンダの檻に貼られていた看板。
バイクに乗るパンダさんが可愛かったので撮ってみた★

パンダクイズより。
ちょwwパンダ自重シルwwww
そして、パンダはストーカーって事なんですね。分かります。

思い切り歓迎されてるパンダさん。
今いる、コウコウさんは、2000年~2010年の10年間の貸し出し約束で王子動物園に来ているそう。
2010年には1億円を出してまた借りるのかしら。。
リスと森の小鳥より。

リスさんと小鳥さん。
両方とも、何なのかよく分かってませんww
思い切り放し飼いなので、本当に触れそうな距離までやって来てくれたりします。
そういえば、ここは雀や鳩が入らないようにキッチリ目の細かい網も張られていました。
他のところもそうしてあげればいいのにw
ヒツジさんや、ウサギさんに餌やりもできたのですが、
時間切れでできませんでした。残念(´・ω・`)
そういえば、夏休みのわりにお客様も少なかったなぁ。
暑さのせいかもだけど、回りやすくて良かったです★
入場料600円のわりに、それ以上は楽しめるのでオススメですヽ(´ー`)ノ




おっきいぬこさん(*´д`*)
ボブキャットとオオヤマネコさんです。
(かなりうろ覚えなので、どれがどれが分かりませんw)
尻尾がもふもふしてて可愛い★

暑さの為か、思いっきりぐったりしちゃってる
シンリンオオカミさん。
結構、暑さに参ってる動物さんが多かったです。
シロクマさんとか。
本当にお疲れ様です(´・ω・`)
というわけで、猛獣舎。


まったりライオンさん。
何か無性にライオンキングを見たくなったw
ヽ(´ー`)ノハグナマタタ★

トラさん。
あぁ、あの大きい肉球に触りたすww
(触る前に殺されそうだけどww)


ユキヒョウさん。
ユキヒョウって初めてみたわぁ。
白くてすごく綺麗でした★
何故かカメラ目線?で写真も撮らせてくれたしw



ジャガーさん?(ヒョウかも。。)
何か落ち着き無く、やたらと同じところをぐるぐるしてました。
まぁ、皆さんに見られまくってるわけで、落ち着くわけ無いかw



ペンギンさんは休憩コーナーからまったりしながら眺める事ができます。
癒されますなぁヽ(´ー`)ノ
何となく、生まれ変われるとしたら動物園とか、水族館のペンギンになりたいなぁ、と思ったw
いや、彼らもストレス多そうだし、大変だと思うんだけど、
涼しげに泳ぐ姿をみていたら、ちょっと羨ましくなりました(´∀`)
最後は王子動物園の主役ともいえる、パンダさん!


豪快に笹を食べてます。
右の画像はパンダの檻に貼られていた看板。
バイクに乗るパンダさんが可愛かったので撮ってみた★


パンダクイズより。
ちょwwパンダ自重シルwwww
そして、パンダはストーカーって事なんですね。分かります。

思い切り歓迎されてるパンダさん。
今いる、コウコウさんは、2000年~2010年の10年間の貸し出し約束で王子動物園に来ているそう。
2010年には1億円を出してまた借りるのかしら。。
リスと森の小鳥より。



リスさんと小鳥さん。
両方とも、何なのかよく分かってませんww
思い切り放し飼いなので、本当に触れそうな距離までやって来てくれたりします。
そういえば、ここは雀や鳩が入らないようにキッチリ目の細かい網も張られていました。
他のところもそうしてあげればいいのにw
ヒツジさんや、ウサギさんに餌やりもできたのですが、
時間切れでできませんでした。残念(´・ω・`)
そういえば、夏休みのわりにお客様も少なかったなぁ。
暑さのせいかもだけど、回りやすくて良かったです★
入場料600円のわりに、それ以上は楽しめるのでオススメですヽ(´ー`)ノ

にほんブログ村
2008.08.17 Sun
いやね。
最近、職場に『カピバラ』とあだ名をつけたマダムがおりまして、
あんまりにもネタにし過ぎて、本物に会いたくなったわけでw
近畿地方カピバラさんを見れるのは、
■神戸市立王子動物園
■姫路セントラルパーク
■ひらかたパーク
の3施設のみ、との事らしいので王子動物園に行ってみた★

今回のメイン、カピバラさんです。
背景と同化しちゃってピンボケ。。(´・ω・`)
小さめのラクダさん、って感じでした。
もっとご飯をもしゃもしゃしている姿が見たかったです。もしゃ。
カピバラだけっていうのも寂しいので、他の動物も見て回りました★
まずはアシカ舎。

めっちゃ間近で見れましたヽ(´ー`)ノ

こちらは上からの図。
左側の大きい方がオスのアシカさんです。
王子動物園はアシカ舎の他にゴリラ舎、猛獣舎など、
真横からと上からの2方向から見れる造りのものが多くて面白い★
お次は草食動物エリアにて。

何か目つきが悪いカンガルーさんw
ちょこんとお腹から赤ちゃんが顔を出してます(*´д`*)

鳩に囲まれるダチョウさん。
『鳩の王様みたい~』とのお子さんの声もw
ダチョウはあんまり鳩を意識してなさげでしたが。

エミューの餌が鳩にレイプされるの図。
鳩のせいでエミューが餓死したらどうしようかと思うw
この動物園は本当に鳩が多いなぁww

ゾウさんをまじまじと見るのは、本当に数年ぶりじゃなかろうかと。
写真は撮ってませんが、昨年の10月に生まれたばかりの小象もいました★

左はワラビみたいにw尻尾が丸まってたオマキザルさん。
ものすごく動き回ってました。何かあるんだろうか。
右側は座ってても尻尾が立ってるワオキツネザルさん。
触りたい。。(*´д`*)
王子動物園の目玉動物のひとつ、コアラさん。

隣の木にジャンプしてます!

もぐもぐしてます。
コアラは夜行性の動物で、夕方だったからこそ活発に活動していた模様。
閉館間際に駆け込んだ甲斐ありw
かなりいい写真が撮れたんじゃないかとヽ(´ー`)ノ
ていうか、色々と写真を撮ってしまい、
予想以上に長い日記になりそうなので後半に続きますw
最近、職場に『カピバラ』とあだ名をつけたマダムがおりまして、
あんまりにもネタにし過ぎて、本物に会いたくなったわけでw
近畿地方カピバラさんを見れるのは、
■神戸市立王子動物園
■姫路セントラルパーク
■ひらかたパーク
の3施設のみ、との事らしいので王子動物園に行ってみた★

今回のメイン、カピバラさんです。
背景と同化しちゃってピンボケ。。(´・ω・`)
小さめのラクダさん、って感じでした。
もっとご飯をもしゃもしゃしている姿が見たかったです。もしゃ。
カピバラだけっていうのも寂しいので、他の動物も見て回りました★
まずはアシカ舎。


めっちゃ間近で見れましたヽ(´ー`)ノ


こちらは上からの図。
左側の大きい方がオスのアシカさんです。
王子動物園はアシカ舎の他にゴリラ舎、猛獣舎など、
真横からと上からの2方向から見れる造りのものが多くて面白い★
お次は草食動物エリアにて。


何か目つきが悪いカンガルーさんw
ちょこんとお腹から赤ちゃんが顔を出してます(*´д`*)

鳩に囲まれるダチョウさん。
『鳩の王様みたい~』とのお子さんの声もw
ダチョウはあんまり鳩を意識してなさげでしたが。

エミューの餌が鳩にレイプされるの図。
鳩のせいでエミューが餓死したらどうしようかと思うw
この動物園は本当に鳩が多いなぁww


ゾウさんをまじまじと見るのは、本当に数年ぶりじゃなかろうかと。
写真は撮ってませんが、昨年の10月に生まれたばかりの小象もいました★



左はワラビみたいにw尻尾が丸まってたオマキザルさん。
ものすごく動き回ってました。何かあるんだろうか。
右側は座ってても尻尾が立ってるワオキツネザルさん。
触りたい。。(*´д`*)
王子動物園の目玉動物のひとつ、コアラさん。



隣の木にジャンプしてます!


もぐもぐしてます。
コアラは夜行性の動物で、夕方だったからこそ活発に活動していた模様。
閉館間際に駆け込んだ甲斐ありw
かなりいい写真が撮れたんじゃないかとヽ(´ー`)ノ
ていうか、色々と写真を撮ってしまい、
予想以上に長い日記になりそうなので後半に続きますw

にほんブログ村
2008.08.16 Sat
大丸心斎橋店で期間限定で鉄板アイスのお店が出てる、との噂を聞いたので行ってみた★
お店の名前とかをあまり詳しく調べて行かなかった為、
大丸内を結構迷ったんだけども、地下1階にて発見。
最初、お店(ていうか、出店?)のお兄さんがあんまりにもやる気がなさそうで、
『店じまいしっちゃった?』と不安になるものの、
鉄板の手入れとか始めたので、恐る恐る注文してみたり。

左:クッキークラッシャー
右:チーズケーキ何とかw
(名前忘れた。チーズケーキアイスとイチゴとナッツ入り)
鉄板あいすですが、本当に鉄板の上でアイスとその他の材料を砕いて混ぜて作ってました!
(じゃなきゃ鉄板アイスじゃないけどもw)
もう、その光景を見れただけで満足でした。
なので、クッキークラッシャーとやらが、
バニラアイス+オレオ+チョコチップ=マックフルーリー じゃね?
などとは言いませんww
美味しかったしね★
また機会があれば食べたいと思いましたヽ(´ー`)ノ
でもって、心斎橋に出たついでにハンズにも寄って衝動買いしてみた。

いやね、風鈴が欲しかったんですよ。
で、悩んだ結果がこれですw
一番音色が綺麗だったし
(流石は南部鉄器!)
何より、ガラスじゃないから割れる心配も無いw
さて、ドコに飾ろうかね(´∀`)
お店の名前とかをあまり詳しく調べて行かなかった為、
大丸内を結構迷ったんだけども、地下1階にて発見。
最初、お店(ていうか、出店?)のお兄さんがあんまりにもやる気がなさそうで、
『店じまいしっちゃった?』と不安になるものの、
鉄板の手入れとか始めたので、恐る恐る注文してみたり。

右:チーズケーキ何とかw
(名前忘れた。チーズケーキアイスとイチゴとナッツ入り)
鉄板あいすですが、本当に鉄板の上でアイスとその他の材料を砕いて混ぜて作ってました!
(じゃなきゃ鉄板アイスじゃないけどもw)
もう、その光景を見れただけで満足でした。
なので、クッキークラッシャーとやらが、
バニラアイス+オレオ+チョコチップ=マックフルーリー じゃね?
などとは言いませんww
美味しかったしね★
また機会があれば食べたいと思いましたヽ(´ー`)ノ
でもって、心斎橋に出たついでにハンズにも寄って衝動買いしてみた。

いやね、風鈴が欲しかったんですよ。
で、悩んだ結果がこれですw
一番音色が綺麗だったし
(流石は南部鉄器!)
何より、ガラスじゃないから割れる心配も無いw
さて、ドコに飾ろうかね(´∀`)

にほんブログ村
2008.08.15 Fri
給料泥棒だもの。
お仕事中にブログの更新をしちゃいますww
あぁ、本当に暇なんですょ。
売上も、ものすごく悪いし(´Д`)
もぅ、私も電話かけようかと思ったわぁ。
やらないけど。
ていうか、基幹業務用のパソコンはネット繋がってないから、マインスイーパやりまくりですょ!
あれだ。パソコン買ってすぐくらいの他に何もやる事が無いときくらいやってる。
しかも全然クリアできないし。
頑張りすぎですよ、私。
いゃ、サボり過ぎですね。すいません。
もー。こんなに暇なのに、何でお盆を休みにしないかなー?
このフロアで仕事してるの、ウチの会社だけよー?
来年から休みにすべし。
あと2時間もあるし、今から掃除でもしよかな。暇潰しに。
お仕事中にブログの更新をしちゃいますww
あぁ、本当に暇なんですょ。
売上も、ものすごく悪いし(´Д`)
もぅ、私も電話かけようかと思ったわぁ。
やらないけど。
ていうか、基幹業務用のパソコンはネット繋がってないから、マインスイーパやりまくりですょ!
あれだ。パソコン買ってすぐくらいの他に何もやる事が無いときくらいやってる。
しかも全然クリアできないし。
頑張りすぎですよ、私。
いゃ、サボり過ぎですね。すいません。
もー。こんなに暇なのに、何でお盆を休みにしないかなー?
このフロアで仕事してるの、ウチの会社だけよー?
来年から休みにすべし。
あと2時間もあるし、今から掃除でもしよかな。暇潰しに。

にほんブログ村
テーマ:職場の愚痴こぼし・毒吐き場 - ジャンル:就職・お仕事
2008.08.06 Wed
ダメ人間だもの。
社会性なんて皆無です。
本社の課長さんが先輩に
『私が心を開いてくれない』とか相談したそうです。
先輩は爆笑してましたが。
課長が作った書類のダメ出しとかよくしてるし、仕方ないよねぇw
と、フォローしてくれましたが、
ごくごく、たまーに電話で話す程度で
心を開くも何もないと思うんだけども(´д`)
ていうか、個人的にはよく忘れられる返金処理をきっちりやって頂きたいと思ったりしましたが。
まぁ、上手に仕事をこなすには、良い人間関係を築く事も必要だと思いますし。
頑張って心を開いていこうと思います。
私は本当に社会人失格だなぁ、と感じた今日この頃。
もっと上手に生きたいやねぇ。
社会性なんて皆無です。
本社の課長さんが先輩に
『私が心を開いてくれない』とか相談したそうです。
先輩は爆笑してましたが。
課長が作った書類のダメ出しとかよくしてるし、仕方ないよねぇw
と、フォローしてくれましたが、
ごくごく、たまーに電話で話す程度で
心を開くも何もないと思うんだけども(´д`)
ていうか、個人的にはよく忘れられる返金処理をきっちりやって頂きたいと思ったりしましたが。
まぁ、上手に仕事をこなすには、良い人間関係を築く事も必要だと思いますし。
頑張って心を開いていこうと思います。
私は本当に社会人失格だなぁ、と感じた今日この頃。
もっと上手に生きたいやねぇ。

にほんブログ村
テーマ:職場の愚痴こぼし・毒吐き場 - ジャンル:就職・お仕事
2008.08.01 Fri
最近、会社への通勤時間に『ロードス島戦記』を読んでたりする。
どうして今?という感じですが、
ブックオフに持っていったけれども、
買い取ってもらえなかったし、読み返してみるかなー
というのが読み出した理由。
そんな適当で失礼な理由で読み出したわけですが、
今ではすっかりロードス島に夢中にわけでww
中学時代に一通り読んだきりだから
10年ぶりくらいになるんだけども
程よく内容を忘れてて、かなり楽しんで読んでたり。
もぅ、最近では通勤途中の電車内での読書時間が
一番の癒しになりつつありますヽ(´ー`)ノ
ブックオフに買い取られなくて良かったww
そして、ロードス島を読みながら
中学時代にロードス島で読書感想文書いたなぁ。。
とか、黒歴史を思い出したり。
チャレンジャーすぎるよ、中学時代の自分。
確か、ディードが人間とエルフの恋愛について悩んでいて、
その辺りの内容を妄想で補いつつ書いてみたら
恋愛ネタ大好きな国語教師(男性)に内容が気に入られ、
校内選考候補にまで残ったオカルト。
まぁ、そんな事もありながら
やっぱりファンタジーはイヨイイヨーヽ(´ー`)ノ
と思った今日この頃。
ロードス島は名作ですぉ★
どうして今?という感じですが、
ブックオフに持っていったけれども、
買い取ってもらえなかったし、読み返してみるかなー
というのが読み出した理由。
そんな適当で失礼な理由で読み出したわけですが、
今ではすっかりロードス島に夢中にわけでww
中学時代に一通り読んだきりだから
10年ぶりくらいになるんだけども
程よく内容を忘れてて、かなり楽しんで読んでたり。
もぅ、最近では通勤途中の電車内での読書時間が
一番の癒しになりつつありますヽ(´ー`)ノ
ブックオフに買い取られなくて良かったww
そして、ロードス島を読みながら
中学時代にロードス島で読書感想文書いたなぁ。。
とか、黒歴史を思い出したり。
チャレンジャーすぎるよ、中学時代の自分。
確か、ディードが人間とエルフの恋愛について悩んでいて、
その辺りの内容を妄想で補いつつ書いてみたら
恋愛ネタ大好きな国語教師(男性)に内容が気に入られ、
校内選考候補にまで残ったオカルト。
まぁ、そんな事もありながら
やっぱりファンタジーはイヨイイヨーヽ(´ー`)ノ
と思った今日この頃。
ロードス島は名作ですぉ★

にほんブログ村
| ホーム |