にぃ★
2009.05.31 Sun
さて、何しようかなー?
って感じだったので、
昨日、雨上がりの道を走って大分汚れてしまった愛車の掃除をしてみました★
うーん。
何気に購入してから初めての掃除な気がするww
あぁ、もっと愛してやらんとw
というわけで、チェーンに付いた油ヨゴレを落としたり、
フレームを拭いてみたり。
大して乗ってないからヨゴレも大したことないんだけども、
もっと乗りたいなぁ、と。
あぁー。
体力もないし、公道を走るのはあんまり慣れてないから怖いところも多いんだけども、
ジテツーとかしたいなぁ、と思った今日この頃。
そして、愛ネコの萌ちゃんもシャンプーしてみた。

水もしたたるいいオンナ★な萌ちゃん。
シャワーが怖いのか、めっちゃ暴れてました。。(´・ω・`)
そして、紹介してませんでしたが
ぬこさんブログもこっそり始めてたりー。
うるともえ ふたりはなかよし
よければこちらもよろしくですヽ(´ー`)ノ

にほんブログ村
2009.05.30 Sat
昨日は雨降りだったけども、今日は天気もいいし、
お休みだしでサイクリング、サイクリング~ヽ(´ー`)ノ
コースは勿論いつもの南河内サイクルライン。
と、出かけてみるものの、所々に水溜りが。。
えぇー?ひょっとして夜中とか、明け方に雨降ったのかなー?
と、不安になりつつも、いつもに比べて全然少ないけどロードの人ともすれ違うし、
大丈夫だよねー?
と思いながら走ってみる。
途中、河川敷に降りた辺りで反対方向から来たロードのおじさんに
「道が沈んじゃってるよ」と教えてもらう。
一瞬、何の事か分からずにお礼を言いそびれ、
んでもって、沈んでるってどんなもんよー?って事で
とりあえずそのまま進んでみる。
暫くすすむと、しっかりと道が沈んじゃってました。はい。
道っていうか、河でした。もう。
どーしよー?
と思いつつ、その河の前で立ち尽くしてると、
反対方向からサイクリング中の親子さんがやってきて、
子供さんが「どうするのー?」って感じでお父さんに聞くと、
「気にせず進んだらええねん」みたいな感じで自転車で渡ってました。
まぁ、大した深さは無いだろうから全然渡れるんだけども、
ドロ避けもないし、汚したくないしなぁ、って事でそこで引き返してきました(´・ω・`)
うぁーん!折角天気が良くて風もない、絶好のサイクリング日和だったのに全然走れなかったぁ。。
お休みだしでサイクリング、サイクリング~ヽ(´ー`)ノ
コースは勿論いつもの南河内サイクルライン。
と、出かけてみるものの、所々に水溜りが。。
えぇー?ひょっとして夜中とか、明け方に雨降ったのかなー?
と、不安になりつつも、いつもに比べて全然少ないけどロードの人ともすれ違うし、
大丈夫だよねー?
と思いながら走ってみる。
途中、河川敷に降りた辺りで反対方向から来たロードのおじさんに
「道が沈んじゃってるよ」と教えてもらう。
一瞬、何の事か分からずにお礼を言いそびれ、
んでもって、沈んでるってどんなもんよー?って事で
とりあえずそのまま進んでみる。
暫くすすむと、しっかりと道が沈んじゃってました。はい。
道っていうか、河でした。もう。
どーしよー?
と思いつつ、その河の前で立ち尽くしてると、
反対方向からサイクリング中の親子さんがやってきて、
子供さんが「どうするのー?」って感じでお父さんに聞くと、
「気にせず進んだらええねん」みたいな感じで自転車で渡ってました。
まぁ、大した深さは無いだろうから全然渡れるんだけども、
ドロ避けもないし、汚したくないしなぁ、って事でそこで引き返してきました(´・ω・`)
うぁーん!折角天気が良くて風もない、絶好のサイクリング日和だったのに全然走れなかったぁ。。

にほんブログ村
2009.05.26 Tue
私の心のバイブル、モテモテ王国に愛蔵版が出たそうで!
愛蔵版では、コミックス未収録の話も入っているとか。
アレ?
あの、表紙が真っ白の復刊版の7巻って何だったの?
原稿紛失だとかで、雑誌からデータを引っ張ってきてた
とっても素敵なクオリティーの第126話とかどうなるわけ?
ていうか、復刊版第7巻なんて嬉しさで2冊も買っちゃったんですけどー?
何か色々と気になるところもありますが、
表紙が素敵なので許そうと思う。
ていうか、この表紙に使われてるファー様像がめっちゃ欲しいー!!
愛蔵版では、コミックス未収録の話も入っているとか。
アレ?
あの、表紙が真っ白の復刊版の7巻って何だったの?
原稿紛失だとかで、雑誌からデータを引っ張ってきてた
とっても素敵なクオリティーの第126話とかどうなるわけ?
ていうか、復刊版第7巻なんて嬉しさで2冊も買っちゃったんですけどー?
何か色々と気になるところもありますが、
表紙が素敵なので許そうと思う。
ていうか、この表紙に使われてるファー様像がめっちゃ欲しいー!!
![]() | 神聖モテモテ王国[新装版]1 (少年サンデーコミックススペシャル) (2009/05/11) ながい けん 商品詳細を見る |
![]() | 神聖モテモテ王国[新装版]2 (少年サンデーコミックススペシャル) (2009/05/11) ながい けん 商品詳細を見る |

にほんブログ村
テーマ:日記とアニメ・マンガ関連ごちゃまぜ - ジャンル:アニメ・コミック
2009.05.24 Sun
予定も無く、天気も良かったので
久しぶり(大体1ヶ月くらい?)にサイクリングしてみました★
コースはいつも通りの南河内サイクルライン。
前に走った時は桜がいい感じだったけども、
今回はラベンダーっぽいお花が満開でした。
カメラを忘れて出かけたので写真はありません。。(´・ω・`)
天気がいいからかキャンパーも大勢いたり。
焼肉のいい香りさせやがって!
河川敷でトロンボーンぽい楽器を練習してる人達もいて
迂闊にもコルダやりたいなぁ、とか考えてしまった自分は
もう、本当に一般人には帰れないんだろうなぁ、としみじみ思いつつ
まったりとサイクリング。
相変わらず運動不足の為、平均速度は19km/h 程度。
うー。
せめて平均を20km/h にはしたいー・゚・(つД`)・゚・
お世話になってる自転車屋さんのチームにもコッソリ入っちゃったし、
しかも、女の子チームにも誘われちゃったし!
ので、頑張って走ろうと思いますー★
久しぶり(大体1ヶ月くらい?)にサイクリングしてみました★
コースはいつも通りの南河内サイクルライン。
前に走った時は桜がいい感じだったけども、
今回はラベンダーっぽいお花が満開でした。
カメラを忘れて出かけたので写真はありません。。(´・ω・`)
天気がいいからかキャンパーも大勢いたり。
焼肉のいい香りさせやがって!
河川敷でトロンボーンぽい楽器を練習してる人達もいて
迂闊にもコルダやりたいなぁ、とか考えてしまった自分は
もう、本当に一般人には帰れないんだろうなぁ、としみじみ思いつつ
まったりとサイクリング。
相変わらず運動不足の為、平均速度は19km/h 程度。
うー。
せめて平均を20km/h にはしたいー・゚・(つД`)・゚・
お世話になってる自転車屋さんのチームにもコッソリ入っちゃったし、
しかも、女の子チームにも誘われちゃったし!
ので、頑張って走ろうと思いますー★

にほんブログ村
テーマ:自転車(スポーツ用) - ジャンル:スポーツ
2009.05.19 Tue
まずは萌ちゃん画像で癒されようと思う。
スキャナの上でゴロゴロ萌ちゃんヽ(´ー`)ノ

さて、人間関係に悩むことのない職場なんて殆どないだろうけど、
今の職場がいい感じにゴタゴタしてて、面倒で仕方がない(´д`)
新しくやってきた上司が、もともとウチの会社にいた人間じゃなくて、
新たに採用した人間だからか、
先輩との相性があまりよろしくない。
正直、自分はどう接していけばいいものか悩む。
新しい上司は悪い人じゃないんだけども、
マイペースすぎるところがある。
先輩もいい人なんだけども、
真面目すぎて融通が聞かないところがある。
あと、身内以外に冷たすぎる。
どうしたもんかなぁ。
上司はまだ職場の決まりとか暗黙のルールとか、
ここがどういう会社か、って事がまだよく分かってないだけだと思うんですよ。
先輩は過去の話にこだわりすぎだと思うんですよ。
まぁ、面倒な職場だから仕方ないかもだけど。
私は平和に、スムーズに仕事をこなしたいだけなんですよ。
まぁ、皆そうだと思うけど。
きっと時間が解決してくれると思うし、
早く時間が過ぎる事だけを祈って過ごそうと思います。ナムー( ´-`)
スキャナの上でゴロゴロ萌ちゃんヽ(´ー`)ノ


さて、人間関係に悩むことのない職場なんて殆どないだろうけど、
今の職場がいい感じにゴタゴタしてて、面倒で仕方がない(´д`)
新しくやってきた上司が、もともとウチの会社にいた人間じゃなくて、
新たに採用した人間だからか、
先輩との相性があまりよろしくない。
正直、自分はどう接していけばいいものか悩む。
新しい上司は悪い人じゃないんだけども、
マイペースすぎるところがある。
先輩もいい人なんだけども、
真面目すぎて融通が聞かないところがある。
あと、身内以外に冷たすぎる。
どうしたもんかなぁ。
上司はまだ職場の決まりとか暗黙のルールとか、
ここがどういう会社か、って事がまだよく分かってないだけだと思うんですよ。
先輩は過去の話にこだわりすぎだと思うんですよ。
まぁ、面倒な職場だから仕方ないかもだけど。
私は平和に、スムーズに仕事をこなしたいだけなんですよ。
まぁ、皆そうだと思うけど。
きっと時間が解決してくれると思うし、
早く時間が過ぎる事だけを祈って過ごそうと思います。ナムー( ´-`)

にほんブログ村
2009.05.18 Mon
関西圏、っていうか、大阪、兵庫で豚インフルの感染者が続々と発生している影響で、
本社より通勤時はマスクを着用するように!とのお達しが出た。
が、マスクが売ってない!
もう、品出しするそばから売れまくり。
バイト先のコンビニでも発注制限がかかってるしねぇ。
まだ発注不可にはなってないみたいだけども、
それも時間の問題ー?
そういえば、常連の風俗店のお兄さんもマスクを買いに来ていて
誰が使うんですー?って聞いてみたら、
店の女の子に使ってもらうんだとか。
店のコが感染されちゃったら困るから…、
とか行ってたけども、
マスクしたままお遊びとか無理だろうし、
(マスクフェチとかなら知らないけども)
あんまり意味ないんじゃね?
とか思ったり思わなかったり。
まぁ、今だけだろうとは思うけども、
バイトも仕事中はマスク着用が義務付けられて鬱陶しいし、
早く何とかならないかなぁ。。
ていうか、何で関西だけなんだろー??
本社より通勤時はマスクを着用するように!とのお達しが出た。
が、マスクが売ってない!
もう、品出しするそばから売れまくり。
バイト先のコンビニでも発注制限がかかってるしねぇ。
まだ発注不可にはなってないみたいだけども、
それも時間の問題ー?
そういえば、常連の風俗店のお兄さんもマスクを買いに来ていて
誰が使うんですー?って聞いてみたら、
店の女の子に使ってもらうんだとか。
店のコが感染されちゃったら困るから…、
とか行ってたけども、
マスクしたままお遊びとか無理だろうし、
(マスクフェチとかなら知らないけども)
あんまり意味ないんじゃね?
とか思ったり思わなかったり。
まぁ、今だけだろうとは思うけども、
バイトも仕事中はマスク着用が義務付けられて鬱陶しいし、
早く何とかならないかなぁ。。
ていうか、何で関西だけなんだろー??

にほんブログ村
2009.05.10 Sun
GWに帰り損ねたので、母の日に帰ってみました★
カーネーションばっかりもなぁ、って事で今回は百合の花を贈ってみたり。
ていうか、前に帰ったのが正月だから大体半年振りくらいかぁ。
基本的にはあんまり変わった点はなかったけども、
父親が煙草をやめてたりと小さな変化がちらほらと。
あと、よく分からない儀式は相変わらず続いてました。
いや、もうちょっとグレードアップしてたか。
まぁ、楽しそうにやってるからいいかな。
それにしても、実家のいい点は何もしなくてもご飯が出てくる点だとw
たまにしか会わないからやたらと優しいし。
まぁ、ウチの親はもともと私に甘いけどもw
あと、やっぱり広いお風呂はいいなーヽ(´ー`)ノ
普段シャワーで済ますことが多いから、
ひさびさのゆったりタイムを過ごせました★
どうやら連休中に兄が帰ってきていたようで、
色々とダメ出しを聞いたりもしましたー。
いや、本当にいつまでたってもネタに尽きないダメ兄である。
ただ、宮城県から兵庫までを軽で嫁と子供2人を乗せて
高速を飛ばしてやってきたバイタリティだけは認めようと思う。
私なら絶対にやらない。
そして、気がつけば私には姪っ子が2人もいるらしい。
私も叔母さんかぁ。
時間の流れとか、色々と考えてしまうわぁ。
そうそう、お年玉を上げるのが嫌なので、
今度から正月に帰る時は兄が帰ってないか確認してからにしないと。。(´д`)ウザー
私と兄が働き出して、やっと自分達の事ができるようになったと、
ちょくちょくと旅行に行ったりと、元気そうにしている両親だけども、
大分白髪の目立つ父親と、なんだか疲れたように見える母親を見ていると、
もっとこまめに帰らないとなぁ、と思った今日この頃。
来月の父の日は何をあげようかね?
カーネーションばっかりもなぁ、って事で今回は百合の花を贈ってみたり。
ていうか、前に帰ったのが正月だから大体半年振りくらいかぁ。
基本的にはあんまり変わった点はなかったけども、
父親が煙草をやめてたりと小さな変化がちらほらと。
あと、よく分からない儀式は相変わらず続いてました。
いや、もうちょっとグレードアップしてたか。
まぁ、楽しそうにやってるからいいかな。
それにしても、実家のいい点は何もしなくてもご飯が出てくる点だとw
たまにしか会わないからやたらと優しいし。
まぁ、ウチの親はもともと私に甘いけどもw
あと、やっぱり広いお風呂はいいなーヽ(´ー`)ノ
普段シャワーで済ますことが多いから、
ひさびさのゆったりタイムを過ごせました★
どうやら連休中に兄が帰ってきていたようで、
色々とダメ出しを聞いたりもしましたー。
いや、本当にいつまでたってもネタに尽きないダメ兄である。
ただ、宮城県から兵庫までを軽で嫁と子供2人を乗せて
高速を飛ばしてやってきたバイタリティだけは認めようと思う。
私なら絶対にやらない。
そして、気がつけば私には姪っ子が2人もいるらしい。
私も叔母さんかぁ。
時間の流れとか、色々と考えてしまうわぁ。
そうそう、お年玉を上げるのが嫌なので、
今度から正月に帰る時は兄が帰ってないか確認してからにしないと。。(´д`)ウザー
私と兄が働き出して、やっと自分達の事ができるようになったと、
ちょくちょくと旅行に行ったりと、元気そうにしている両親だけども、
大分白髪の目立つ父親と、なんだか疲れたように見える母親を見ていると、
もっとこまめに帰らないとなぁ、と思った今日この頃。
来月の父の日は何をあげようかね?

にほんブログ村
テーマ:それさえも貴き日々で - ジャンル:日記
2009.05.05 Tue
てな事で今日のお茶菓子は柏餅とちまきです。

ちまきって美味しいのにこの時期しか売ってないんよねー。
いや、探せばあるかもだけど。
桜茶もうまうまですし。
本当はサイクリングする予定だったけど、
雨の為に本日は引きこもりです。
あぁ、折角の休日なのにー(´・ω・`)
といわけで、萌さんと戯れつつ、
DSのクロノトリガーでもやって過ごすGWでした★
こういう日も平和でええやねぇ。。

ちまきって美味しいのにこの時期しか売ってないんよねー。
いや、探せばあるかもだけど。
桜茶もうまうまですし。
本当はサイクリングする予定だったけど、
雨の為に本日は引きこもりです。
あぁ、折角の休日なのにー(´・ω・`)
といわけで、萌さんと戯れつつ、
DSのクロノトリガーでもやって過ごすGWでした★
こういう日も平和でええやねぇ。。

にほんブログ村
テーマ:それさえも貴き日々で - ジャンル:日記
2009.05.04 Mon
前回の続き、ペット王国感想日記です。
熱帯魚の展示もチラホラと。
写真は撮り忘れてしまいましたが、
水槽のインテリアコンテストもあって楽しめました★

何故か思わず撮ってしまったピラニアさん。
積極的に襲ったりする魚ではないらしい。

どでかい金魚という、そのままの表現に笑ったw
私は経験ないけども、友人の家の金魚もこんな感じになってたなぁ。。
そうそう、写真を撮り損ねましたが、
角質を食べてくれるセラピーフィッシュ体験もしましたよ!
両手を思い切りもぐもぐされました。
くすぐった気持ちよかったです(*´д`*)
欲を言えば足をやって欲しかったですww
ちみっコに大人気!
小動物とふれあいコーナーヽ(´ー`)ノ


一緒にいれても大丈夫なひよこ、うさぎ、ハムスターが夢の競演。
動きまくっててあまり写真が撮れませんでした(´・ω・`)
まぁ、ひよこの可愛さに私もはしゃぎまくったのは内緒です。
でもって、ネコカフェにも行ってみました!
基本的に寝まくりです。


基本的に長毛種のネコさんばかりで、
ふわふわの毛とプニプニの肉球を堪能させていただきました★
しかして、お客さんに追い掛け回されてしんどそうなネコさんも多数。。
特に子供さんがねー。
まぁ、触りたくなるのは分かるけど、何か可哀想でした。

追い掛け回されてトイレでお休み中のネコさん。
爪とぎボックスの中に入ったまま出てこないネコさんもいたし。
ありがとうございました&お疲れ様です。。
でもって、ネコカフェさんではドリンクも付いてきたり。
カフェって名乗ってる以上は当然かw

手前が三毛猫ドリンク、奥が白猫ドリンク。
両方ともカルピスがベースの爽やかなドリンクでした★
さて、こちらのイベントはペット同伴での入場もOKで、
犬さん連れのお客さんが半分以上でした。
ぬこさん連れの人は2組くらいしか見ませんでした(´・ω・`)
ウチの萌はまだ子供だしなー、って事で今回は連れて行きませんでしたが、
来年は連れて行って、他のぬこさん飼いの人と仲良くなりたいなぁ、と思いました。
あと、色々なメーカーさんが出展しているので、お話も聞きたいなと★
とりあえず、色々とサンプル品を貰ったので、
萌ちゃんにチョコチョコと与えていこうと思います。
(あんまりグルメにならないで欲しいけどもw)
そういえば、ワンちゃんショーとか、ワンちゃんパレードとか、
何故か電王のモモタロスとか来てたけど、写真撮るの忘れてましたぉーw
熱帯魚の展示もチラホラと。
写真は撮り忘れてしまいましたが、
水槽のインテリアコンテストもあって楽しめました★

積極的に襲ったりする魚ではないらしい。


私は経験ないけども、友人の家の金魚もこんな感じになってたなぁ。。
そうそう、写真を撮り損ねましたが、
角質を食べてくれるセラピーフィッシュ体験もしましたよ!
両手を思い切りもぐもぐされました。
くすぐった気持ちよかったです(*´д`*)
欲を言えば足をやって欲しかったですww
ちみっコに大人気!
小動物とふれあいコーナーヽ(´ー`)ノ




動きまくっててあまり写真が撮れませんでした(´・ω・`)
まぁ、ひよこの可愛さに私もはしゃぎまくったのは内緒です。
でもって、ネコカフェにも行ってみました!
基本的に寝まくりです。




ふわふわの毛とプニプニの肉球を堪能させていただきました★
しかして、お客さんに追い掛け回されてしんどそうなネコさんも多数。。
特に子供さんがねー。
まぁ、触りたくなるのは分かるけど、何か可哀想でした。

爪とぎボックスの中に入ったまま出てこないネコさんもいたし。
ありがとうございました&お疲れ様です。。
でもって、ネコカフェさんではドリンクも付いてきたり。
カフェって名乗ってる以上は当然かw


両方ともカルピスがベースの爽やかなドリンクでした★
さて、こちらのイベントはペット同伴での入場もOKで、
犬さん連れのお客さんが半分以上でした。
ぬこさん連れの人は2組くらいしか見ませんでした(´・ω・`)
ウチの萌はまだ子供だしなー、って事で今回は連れて行きませんでしたが、
来年は連れて行って、他のぬこさん飼いの人と仲良くなりたいなぁ、と思いました。
あと、色々なメーカーさんが出展しているので、お話も聞きたいなと★
とりあえず、色々とサンプル品を貰ったので、
萌ちゃんにチョコチョコと与えていこうと思います。
(あんまりグルメにならないで欲しいけどもw)
そういえば、ワンちゃんショーとか、ワンちゃんパレードとか、
何故か電王のモモタロスとか来てたけど、写真撮るの忘れてましたぉーw

にほんブログ村
2009.05.03 Sun
ぬこさんオーナーになった事だし、ペットのイベント
ペット王国に行ってきました★
何気に、大阪ドームに行ったのはこれが初めて!
ていうか、ドーム系に行ったのも初めてだし!
26にして大阪ドームデビューである。やったね。
というのはさておき、色々な動物と触れ合ったり、
ペット用品をお買い得にゲトしましたヽ(´ー`)ノ
というわけで、まずは鳥さん。

オカメインコさん。
丸いほっぺたが可愛い★
あのほっぺには意味があるんでしょかね?

ピンクが可愛いモモイロインコさん。
何気に羽の中もピンクだったりするこだわりよう。

アオメキバタンさん。
青い目が素敵な鳥さんです。
仲良さげで癒されますな。

トサカの格好いいシロクロサイチョウさんです。

などなど、色々なインコさんがいました。
インコさんの手乗り体験とかもできたみたいですが、
ちみっこで混みあってたのと、
並んでたのにちみっこに割り込まれまくったので残念しました。
いんですよ。鳥さん苦手だし。(←言い訳)

フラミンゴさんです。
フラミンゴのピンク色は、赤い色のものを食べているかららしいです。
赤いものを食べないと、どんどん色が抜けてしまうそう。
緑のものばかり食べさせたら緑色になるんじゃろかー?

フクロウさんです。
寝てたのにカメラを向けたら、カメラ目線で写真を撮らせてくれました★
ビックリさせたら膨らむんだよねー!
とか言って手を叩いたりしていたスィーツに注意できなかったヘタレな自分は死ねばいいと思う。
フクロウさんゴメンよ。。(´・ω・`)

アルパカさんです。ミラバケッソ★
お疲れなのか、座ったまままったりです。
時間があえば触ったりもできたっぽい。
噂のふあふあの毛を触れなくて残念(´・ω・`)

トカゲさんです。
見た目は結構可愛いんですが、舌が二股に分かれててなかなか。。(゚Д゚;)
このコも時間があえば触れたっぽい。

コウモリさんです。
中国では幸福を呼ぶ生き物だとされてるとか。。
これからは家に迷い込んでも殺さないようにしないと★
まぁ、実家でも迷い込んできた事はありませんが。
他にもカブトムシ釣りや、ザリガニ釣り、
ヤドカリの貝にペイントするコーナー、
ドジョウやカブトガニ、チョウザメに直に触れれるコーナーもあったりと、
本当に生き物とのふれあいイベントの多くありました。
ペットオーナーじゃなくても、
子供さんと楽しめるイベントじゃないのかなと感じました。
とりあえず、長くなりそうなのでその2に続きます(´∀`)
ペット王国に行ってきました★
何気に、大阪ドームに行ったのはこれが初めて!
ていうか、ドーム系に行ったのも初めてだし!
26にして大阪ドームデビューである。やったね。
というのはさておき、色々な動物と触れ合ったり、
ペット用品をお買い得にゲトしましたヽ(´ー`)ノ
というわけで、まずは鳥さん。


丸いほっぺたが可愛い★
あのほっぺには意味があるんでしょかね?

何気に羽の中もピンクだったりするこだわりよう。



青い目が素敵な鳥さんです。
仲良さげで癒されますな。




などなど、色々なインコさんがいました。
インコさんの手乗り体験とかもできたみたいですが、
ちみっこで混みあってたのと、
並んでたのにちみっこに割り込まれまくったので残念しました。
いんですよ。鳥さん苦手だし。(←言い訳)

フラミンゴのピンク色は、赤い色のものを食べているかららしいです。
赤いものを食べないと、どんどん色が抜けてしまうそう。
緑のものばかり食べさせたら緑色になるんじゃろかー?

寝てたのにカメラを向けたら、カメラ目線で写真を撮らせてくれました★
ビックリさせたら膨らむんだよねー!
とか言って手を叩いたりしていたスィーツに注意できなかったヘタレな自分は死ねばいいと思う。
フクロウさんゴメンよ。。(´・ω・`)


お疲れなのか、座ったまままったりです。
時間があえば触ったりもできたっぽい。
噂のふあふあの毛を触れなくて残念(´・ω・`)


見た目は結構可愛いんですが、舌が二股に分かれててなかなか。。(゚Д゚;)
このコも時間があえば触れたっぽい。


中国では幸福を呼ぶ生き物だとされてるとか。。
これからは家に迷い込んでも殺さないようにしないと★
まぁ、実家でも迷い込んできた事はありませんが。
他にもカブトムシ釣りや、ザリガニ釣り、
ヤドカリの貝にペイントするコーナー、
ドジョウやカブトガニ、チョウザメに直に触れれるコーナーもあったりと、
本当に生き物とのふれあいイベントの多くありました。
ペットオーナーじゃなくても、
子供さんと楽しめるイベントじゃないのかなと感じました。
とりあえず、長くなりそうなのでその2に続きます(´∀`)

にほんブログ村
2009.05.02 Sat
遂にGWです★
というわけで、今日はちょっとサイクリングでもしてみんとす、
ってな感じで、ちょっと離れたアリオ八尾(八尾にあるイトーヨーカドー系大型商業施設)まで行ってみました★
八尾との境に住んでるとはいえ、八尾市内まで行ったのは1年ぶりくらいー?
(ちょうど1年前に興味本位で近鉄の八尾駅から2時間くらいかけて歩いて帰って以来)
何か色々とあるっぽいー★って事で、
適当に道を調べて出発。
何となく見覚えのある道を進みつつ、途中で『アリオ八尾経由近鉄八尾駅行き』のバスを発見!
てな事で、バスについて進んでなんとか到着してみた(超適当)。
朝ごはんも適当だったしなー、って事でまずはお昼ごはんーヽ(´ー`)ノ
フードコートがあって色々なお店があるのねー★
何にしようかなー、と迷ってる内にペッパーランチを発見!(*゚Д゚)ムハー!

あのペッパーランチ事件を思い出しつつ、ペッパーライスをもさもさしてみる。
アラ、初めて食べたんだけど普通に美味しかったのね。
値段相応って感じに。
それにしても、このテのお店のコーンスープって皆同じなの?って思うくらい違いがないなぁ。。
お腹も膨れたので、お買い物してみたー★
夏に向けて可愛いTシャツが欲しいなぁ、と思っていたのですが、
めっちゃ私好みのモノを発見しましたー(*´д`*)

コロスケですよー!!
他にもポロリとノッポさんがいました★
本当はポロリが良かったんですが、子供用の為残念。。(´・ω・`)ショボーン

他にも新幹線Tシャツをゲト★
ひかりらしいですw
デリシャスグラフィックストアというお店でゲトしましたーヽ(´ー`)ノ
ヨドバシの中にもあるぽいので、また行ってみようと思います★
衝動買いもしていい感じに散在した1日でしたー。
あと、道を適当にしか調べてなかった為に、
帰りは思い切り道に迷ったのは良い思い出。
3回くらい道を引き返し、アリオ八尾まで戻ったのは内緒です。。
というわけで、今日はちょっとサイクリングでもしてみんとす、
ってな感じで、ちょっと離れたアリオ八尾(八尾にあるイトーヨーカドー系大型商業施設)まで行ってみました★
八尾との境に住んでるとはいえ、八尾市内まで行ったのは1年ぶりくらいー?
(ちょうど1年前に興味本位で近鉄の八尾駅から2時間くらいかけて歩いて帰って以来)
何か色々とあるっぽいー★って事で、
適当に道を調べて出発。
何となく見覚えのある道を進みつつ、途中で『アリオ八尾経由近鉄八尾駅行き』のバスを発見!
てな事で、バスについて進んでなんとか到着してみた(超適当)。
朝ごはんも適当だったしなー、って事でまずはお昼ごはんーヽ(´ー`)ノ
フードコートがあって色々なお店があるのねー★
何にしようかなー、と迷ってる内にペッパーランチを発見!(*゚Д゚)ムハー!



あのペッパーランチ事件を思い出しつつ、ペッパーライスをもさもさしてみる。
アラ、初めて食べたんだけど普通に美味しかったのね。
値段相応って感じに。
それにしても、このテのお店のコーンスープって皆同じなの?って思うくらい違いがないなぁ。。
お腹も膨れたので、お買い物してみたー★
夏に向けて可愛いTシャツが欲しいなぁ、と思っていたのですが、
めっちゃ私好みのモノを発見しましたー(*´д`*)

コロスケですよー!!
他にもポロリとノッポさんがいました★
本当はポロリが良かったんですが、子供用の為残念。。(´・ω・`)ショボーン


他にも新幹線Tシャツをゲト★
ひかりらしいですw
デリシャスグラフィックストアというお店でゲトしましたーヽ(´ー`)ノ
ヨドバシの中にもあるぽいので、また行ってみようと思います★
衝動買いもしていい感じに散在した1日でしたー。
あと、道を適当にしか調べてなかった為に、
帰りは思い切り道に迷ったのは良い思い出。
3回くらい道を引き返し、アリオ八尾まで戻ったのは内緒です。。

にほんブログ村
| ホーム |